
- 2020.03.03
- ウエディングレポート、人気の演出、オリジナルウェディング
【テーマウェディング】#1 テーマの決め方
これまでいくつかテーマウェディングをご紹介してきました。今回は「実はまだテーマを決めることができていなくて…」という方必見のブログです。そもそも結婚式にテーマは必要なのか?どうやって考えていけばよいのか?みなさんの疑問にお答えします!
結婚式にテーマは必要なの?
たくさんの方が集まる結婚式。意外と披露宴・パーティにどんな進行を入れようか迷ってしまうこともあります。王道に演出や、定番の演出以外を考えるのってとっても難しいですよね。《テーマ》があることで、ありきたりだと思っていた演出の雰囲気がガラッと変わることもあります。
また、結婚式で大切になってくるのが両家の結びつきを深めること。おふたりの好きなものや思い出にちなんだテーマだと、そこを通して相手の家族・友達・会社関係の方にふたりを知ってもらうきっかけになります。
テーマの決め方
季節
季節の花・象徴するもの・旬の食材を使った料理・季節から連想する色…季節から連想されるものはたくさんあります!また、バレンタインデーやクリスマスといったイベントが近い場合はその要素を取り入れるもの、その時期にしかできないオリジナルの1日になることでしょう♪
好きなもの・趣味
*カープグッズで会場を真っ赤に染める!
雰囲気・イメージ
*気分は森の中、緑いっぱいの結婚式
アイテム
*可愛いらしいバルーンを装花に添えて…♪

*デニムウェディングでカジュアルな雰囲気に
ペトロ教会では、おふたりのお話を伺いながら、おふたりにぴったりのテーマをご提案させていただいています。お二人の結婚式への思いであったり、ご家族やご友人との思い出の中にそのヒントは隠されています。
一緒に結婚式のテーマを考えてみませんか?
Gift Box Wedding – ギフトボックスに感謝を込めて –