![【ブライダルネイル】爪先まで美しい花嫁さま](https://www.original-wedding.jp/sys/wp-content/uploads/2019/10/5E477F0D-34C5-4319-BB29-4C170F2B1DE8-1712x1141-1-1000x666.jpg)
- 2019.10.28
- ウエディングレポート、ドレス・タキシード、結婚式準備
【ブライダルネイル】爪先まで美しい花嫁さま
実は、手元を見られることが多い結婚式。そんな花嫁さまの指先を美しく彩るのが、ブライダルネイルです。しかし、「何日も前からネイルをすることが難しい…」「ネイル自体初めてでよく分からない… 」という花嫁さまもいらっしゃるはずです。今回はそんな花嫁さまにも安心の、ブライダルネイルについて紹介していきます!
何が違うの?
ブライダルネイル と 普通のネイル
ブライダルネイルとふつうのネイルに大きな違いはありません。しいて言えば、ブライダルネイルとは〈結婚式やドレスに合ったネイル〉です。例えばウエディングドレスの白に合ったネイルであったり、パーティのテーマカラーに合わせたり、結婚式とネイルがマッチした仕上がりになります。とはいっても基本的な施術方法は同じなので、まずはそちらをご紹介します。
その① ツヤツヤな仕上がりが長期間続く《ジェルネイル》
花嫁さまの9割が、当日はジェルネイルです。ジェルネイルとは、自爪に専用のジェルをのせてライトで固める用法です。とてもツヤのある仕上がりになります。2〜4週間綺麗な状態が保たれるので、結婚式当日簡単にとれることはありません。爪を傷つけないように、ネイルオフをする時はサロンでしてもらいましょう!
✔ 結婚式の1週間前から前日までにサロンにお進みください。
その② 短爪さんでも安心の《スカルプチュア》
アクリル素材を爪の上で固め、自爪になじむ人工爪を作ります。仕上がりはジェルネイルとほとんど変わらないので、同じように2〜4週間綺麗な状態が保たれ、簡単にとれることはありません。ただジェルネイルと違って、爪の長さを出す事ができるところが最大の特徴です!
✔ 結婚式の1週間前から前日までにサロンにお進みください。
その③ オーダーメイドもできて、とり付けも簡単《チップ》
人工爪にテープや接着剤を使ってつける用法。ご自身の爪にあわせて、オーダーメイドが可能です。また、付け外しやすいので、お色直しに合わせてネイルを変えることができます。また、結婚式のあとも使うことができたり、記念として残しておくこともできます。ただし、付けやすい反面はずれることもあるので、当日は手袋の着脱する際は注意しましょう。
✔ チップをオーダーメイドしたい時は、結婚式の1ヶ月前にはサロンにオーダーした方がよいでしょう。
✔ 結婚式当日につけても大丈夫です。
その④ ご自宅で簡単にできる《マニキュア》
自爪にカラーを塗る用法です。サロンに進んでいただいても良いですし、ご自宅でも塗ることができるのがマニキュアの良いところ!費用が安く、爪へ大きく負担がかかりません。しかしチップ同様剥がれやすいので手回りの動きには気をつけなければなりません。
✔ 結婚式の2〜1日前に塗ってください。
「何日も前からネイルが難しい…」という方へ
ブライダルネイルは、サロンに進む必要があるものも、ご自身でできるものでも、意外と前日(チップは当日)の準備で間に合います。ただ、ジェルネイルやスカルプチュアは、サロンにてネイルを落とすので、結婚式の前よりも結婚式の後の予定の調整が必要かもしれません。
花嫁さまのブライダルネイルレポート
* 大定番の清楚なホワイトネイル!ささやかなゴールドで輝かせて
* 透明感あふれるオレンジネイル♡
* 指輪のゴールドと合わせて!ワンポイントネイル
*流行最先端!どんなドレスにも合う乳褐色ネイル♡
* 花束と合わせて🌸花柄ネイル
ブライダルネイルは必要なの?
ブライダルネイルをする理由
ブライダルネイルは必ずしもしなければならないというわけではありません。ブライダルネイルをしないことが、結婚式のマナー違反になるということはないのでご安心ください。
それでも、ブライダルネイルをする方が多いのは、結婚式が一生思い出に残る一日だから。結婚式当日はプロのカメラマンがおふたりの素敵なシャッターチャンスをねらっています。特に、指輪の交換やケーキ入刀のシーンでは、手元にピントを合わせたお写真を撮ることもあります。ブライダルネイルがあると、手元のお写真は抜群に華やかになります。ぜひ、結婚式当日は頭の先から爪先まで美しい、最高なお姿で結婚式を迎えてみませんか?
最近は写真映えやフォトジェニックのために、どんな場所でどんなポージングで撮るのかということにこだわる方が増えてきています。
聖ペトロ教会で、お撮りいただけるフォトジェニックなお写真や、ベストスポットをHP内にてご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。当日はベテランのカメラマンがお撮りしますので、お写真の仕上がりにもご期待くださいね♫