
- 2017.09.28
- プランナー日記
【ゲスト全員と楽しめる】幸せいっぱいのアフターセレモニー
皆さんは、結婚式のアフターセレモニーと聞くとどんなことを想像しますか?
フラワーシャワー?それともブーケトス?しかし、アフターセレモニーの演出はそれだけではないんです!本日は、おしゃれでかわいい演出から個性あふれる演出まで、実際にペトロ教会で行った演出を一部ご紹介いたします!ま
アフターセレモニーとは?
永遠の愛を誓う結婚式では、おふたりは大切なゲストの皆様に見守られ、夫婦となります。
アフターセレモニーとは、結婚式の後にゲスト全員で晴れて夫婦となったおふたりに祝福を贈るお時間です。また、アフターセレモニーで楽しい時間を共有することでこれから始まるパーティをより楽しく迎えて頂けます♪
どんな演出があるの?
フラワーシャワー
アフターセレモニーで一番人気の演出です。綺麗な花びらとおめでとうのお声が飛び交います。おふたりの幸せいっぱいの笑顔がとまりません!花びらの色味もおふたりのお好みで決めて頂けるのでテーマカラーに合わせるのも素敵ですね。
バブルシャワー
小さなお子様のいらっしゃるご結婚式で人気の演出です。シャボン玉と花びらの相性も抜群!お写真映えもばっちりです。
ブーケトス
ブーケを受け取った方は次に幸せが訪れる…おふたりの幸せを皆様へ繋げていきましょう!
ブロッコリートス
ブーケに形がそっくりなブロッコリートス。実は、子孫繁栄の意味合いも込められています。見事キャッチした方にマヨネーズをプレゼントした方も!とっても楽しい演出にもなります。
バルーンリリース
「結婚式で永遠の愛を誓ったおふたりの幸せが天まで届きますように」そんな意味をこめて「おめでとう♪」のお言葉でリリース!お好きな色を選んで全員で飛ばしてみましょう。
菓子まき
ゲスト全員参加で菓子まきを行うのもとても盛り上がります。お菓子に当たりが付いていたらより楽しめそうですね!
ゲストと感動を共有できるペトロ教会のアフターセレモニー
聖ペトロ教会では、アフターセレモニーのお時間を一般的な時間より15分ほど長く設けています。せっかくのウエディングドレス姿。家族と、友人と、会社関係の皆様と…一緒にお写真を撮りたい方はたくさんいらっしゃるはず。時間がなくて撮れなかったと残念な気持ちになることのないように、アフターセレモニーのお時間でしっかりとお写真を残して頂きたいのです!
そして皆様とたくさん交流していただくことで、その後のパーティの期待感も高まります!「すごく綺麗だったね!」「次はどんな姿で登場するのかな?」といったゲストからのお声もよく耳に致します。パーティでは会場全体が和やかな雰囲気でおふたりをお迎えしてくれますよ。おふたりらしいアフターセレモニーを一緒に叶えましょう!
福山の結婚式をもっと楽しく感動的に!
人気のチャペル式結婚式場 聖ペトロ教会