【写真で残す結婚式】おすすめアイテム集
結婚式の前撮りやフォトウェディングなど、写真を撮る時に「 どんなポーズをとったらいい写真になるのかな? 」と思ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか?今回は、誰でも簡単にセンスの良いお写真が撮れるおすすめのアイテムをご紹介いたします!
どんな衣装にも合う! *基本のアイテム*
1. ベール
ベールは花嫁様の身を守ってくれるアイテムと言われています。そんなベールが風に舞いふたりを守ってくれているようなウェディングドレスならではの1枚です。
2. 結婚指輪
聖ペトロ教会では、プランによって指輪の交換やベールアップなど、フォトウェディンクでも結婚式のワンシーンのようなお写真を残すことができます。
3. イニシャルオブジェ
ふたりのイニシャルのオブジェは置く場所を工夫したり、お花や小さなベール・蝶ネクタイなどの小物をつけて飾りつけることでかわいらしい1枚にも、おしゃれな1枚にもすることができます。
4. メッセージボード
お互いへのメッセージを送りあうのも素敵です。“お写真が手元に届いたときに初めて内容がわかる” というところもサプライズ感があっていいですよね。
用紙のアレンジも自由で、ホワイトボードやクレヨンを使ったり、和風に習字イメージして書かれる方も。アレンジ次第で洋装にも和装にも合わせられるので取り入れやすいアイテムです。
5. 赤い糸
「LOVE」や「寿」など販売されているものもありますが、紐にワイヤーを通して好きな文字を作ることもできます。
*洋装編*
6. フォトプロップス
手に持つだけでユーモアあふれるお写真にすることができるアイテムです。印刷したイラストをスティックに張り付けるだけなので、手作りされる新郎新婦様もいらっしゃいます。
7. バルーン
ハート型のバルーンが新婦様から新郎様へ飛んでいるようなショット。ポップでとても可愛らしいですよね。
バルーンは形も様々なものがあります。
「 LOVE 」の隙間から顔をのぞかせているこちらのショットもとても素敵ですね。
8. 聖ペトロ教会オリジナルマスク
今ならではのマスクをつかったお写真も素敵です。
聖ペトロ教会では、おふたりの選ばれる衣裳の色や素材に合わせたマスクを手作りさせて頂いております。
*和装編*
和装は、“ 和装だから取り入れられる魅力あるアイテム ” がたくさんあります。
9. 和傘
こちらは日本の伝統的な傘「 和傘 」を使ったショット。着物によく合う素敵な1枚です。
10. 扇
そのままでも素敵ですが、扇に “ 妻 ” “ 夫 ” や “ 夫婦になりました ” などのワードを貼り付けても、よりふたりらしくなるのでオススメです。
11. 折り鶴シャワー
こちらのお写真はフラワーシャワーならぬ、折り鶴を舞わせた“ 折り鶴シャワー ”です。こちらも和装らしさがあふれる素敵な1枚です。
その他にも、コンフェッティーシャワーやリボンシャワー・スターシャワー・バブルシャワーなどなど、たくさんの種類があります。
ふたりならではのアイテムも!
好きなスポーツのアイテムと
スポーツが好きな方は、そのアイテムを取り入れて、スポーツをしているかのようなショットを残しても素敵です!
スポーツ好きな方でなくても、あわせるスニーカーによってカジュアル・ナチュラルにもできるので、お気に入りのスニーカーを見つけてみてはいかがでしょうか?
好きな映画の小物を
映画がお好きなおふたり。こちらのアイテムは映画の撮影で使われる “ カチンコ ” 英語では“クラッパーボード”と呼ばれるアイテムです。それに加えて、具体的に好きな映画があれば、映画に出てくるアイテムやポスター、キャラクターなどと撮影してもより素敵なお写真になるのではないでしょうか。
お気に入りを見つけて
今回はフォトウェディングにおすすめのアイテムをご紹介しました。選ぶ衣装やおふたりの好きなことによってもいろいろなものを取り入れられます。“ お気に入りの衣装 “ と “ お気に入りのアイテム” を見つけて、より素敵なお写真を残しましょう!
【16.5万円から叶う】ガーデン&チャペル*フォトウエディング相談会