
【2月のお勧め!】\朝イチ限定/特典×ゲスト絶賛★黒毛和牛試食×全館見学フェア
結婚式の会場決定で重要となる「お料理」。ゲストの方には美味しいのは勿論、見た目にもお楽しみ頂けるお料理でおもてなしできると素敵ですよね♪ ゲスト…
結婚式で可愛い子どもに協力してもらう演出は、ゲストを笑顔にして場を和ませてくれます。
子どものタキシードやドレス姿が、微笑ましく、お役目を果たす子どもたちにとっても思い出になります☆
そんな結婚式でのお役目『リングボーイ』『フラワーガール』についてのお話です。
挙式のときに、結婚指輪をのせたリングピローを持ってバージンロード歩き、指輪を運ぶ男の子のこと。
リングベアラーとも呼びます。女の子にリングガールを頼むのもOK!
フラワーガールとは、挙式で退場のときに新郎新婦を先導して歩き、花びらをまきながらバージンロードを清める役目の女の子のこと。
女の子だけではなく、男の子が行ってももちろんOK!
海外ではとてもポピュラーな文化で、祝福以外にも子孫繁栄の願いも込めらている、愛らしいセレモニーです。
新郎新婦どちらかの親族や、ご友人のお子様が務めることが多いですね。
3〜8歳くらいの子がぴったり。
挙式の厳かな雰囲気の中での入場や退場となるため、幼すぎる子だと、ゲストの注目が集まって緊張してしまったり泣き出してしまったりする場合もあります。
式当日には、事前にリハーサルを行い手順をしっかり伝えてあげましょう!
また子どものご両親が、バージンロードの正面に近いところにいると、安心して歩いていけるのでおすすめです☆
1人で歩くのが心細い場合には、きょうだいやお子様同士で歩くと歩けることも!
親御様と一緒に歩くという方法も!
結婚式に協力してくれた子どもには、お礼のプレゼントを用意しておきましょう。
子どもの年齢に合わせたプレゼント(おもちゃ、ぬいぐるみ、お菓子など)がおすすめです!ご両親に好きなものや、はまっているキャラクターなどを聞いておくといいですね。
渡す方法は、披露宴会場の席に置いておく方法や、挙式後の披露宴のプログラムのひとつとしてプレゼントを渡すのもおすすめです♪
司会者から子どもの名前を紹介してもらい、他のゲストからも拍手を送ってもらう場があれば、子どもも親も嬉しいはず☆
お子様のお役目は、結婚式だけではなく、披露宴の中にあっても和みます♪
1人の子に負担が集中しないよう、両家のバランスを取りながらお願いをしましょう☆
結婚式の会場決定で重要となる「お料理」。ゲストの方には美味しいのは勿論、見た目にもお楽しみ頂けるお料理でおもてなしできると素敵ですよね♪ ゲスト…
結婚式で可愛い子どもに協力してもらう演出は、ゲストを笑顔にして場を和ませてくれます。 子どものタキシードやドレス姿が、微笑ましく、お役目を果たす…